第二子を妊娠で授乳中の場合とは?
上の子の授乳をしている時に、
第二子を妊娠した場合、
断乳した方が良いと聞いた事はないでしょうか。
妊娠中の授乳は
流産しやすいと言われるためです。
しかし、上の子に可哀想なので
断乳に迷ってしまう事もありますよね。
また、妊娠中の授乳が流産の原因となるのか
気になりますよね。
そこで今回は、第二子を妊娠で授乳中に場合は、
どうしたら良いかを紹介します。
妊娠中の授乳
授乳をすると、
赤ちゃんが乳首を吸うので、
「オキシトシン」というホルモンが
分泌されます。
このホルモンは、
「幸せホルモン」と呼ばれることもあり、
愛情が深まったりストレスが軽減されたりする
作用があります。
一方で、オキシトシンは
子宮収縮を促す作用もあります。
そのため、妊娠中に授乳をすると
お腹が張ったり、
痛みを感じたりする事があるのです。
「妊娠中の授乳によって流産率が上がる」
という医学的、統計的なデータは
今のところありません。
ただし、お腹が張ることで
切迫流産や早産になる恐れはあるので、
妊娠中の授乳は必ず医師に相談して
決めるようにしましょう。
医師によって考え方は様々なので、
「妊娠したら授乳はやめた方がいい」
と言われる事もあれば、
「張りがない限り授乳しても大丈夫」
と言う事もあります。
しかし、妊娠中ももし授乳を続けるのであれば、
妊婦健診をきちんと受け早産の兆候が無いか、
慎重に見ていく必要があります。
妊娠中に授乳は続けても良いのか
世界保健機関によると、
母乳は赤ちゃんにとって
大切な栄養源であるとしています。
母乳単独であれば生後6カ月まで、
離乳食などを並行して2歳を過ぎるまで、
母乳を与える事を推奨しているのです。
母親自身が母乳育児を続けたいと願い、
赤ちゃん欲しがるのであれば、
続けても良いでしょう。
ただし、妊婦健診をきちんと受け
特に問題が無い場合に限ります。
もし医師からストップがかかった場合は、
授乳は止める決断をしなければなりません。
妊娠中の授乳の注意点
では、妊娠中に授乳を続ける場合に、
どのような事に注意をしたら良いでしょうか。
注意点を以下に上げます。
1.夜中の授乳
夜中の授乳で寝不足になり疲れが溜まるのは、
妊婦にとって好ましくない状態です。
体調を崩す原因ともなるので、
夜中の授乳回数が多い場合は、
授乳を昼間だけにできるよう
工夫してみましょう。
2.お腹の張りや痛みがある場合は授乳はやめる
お腹の張りや痛みがある場合、
母体のためにも早産のリスクを減らすためにも、
授乳はやめるようにしましょう。
かかりつけのの産婦人科で、
ミルクへの切り替えや、
おっぱいのケアを相談するようにしましょう。
・・・いかがでしたか?
このように、妊娠中の授乳は、
場合によっては早産や切迫流産の、
原因となってしまう事があるのです。
しかし、様子によっては続ける事も可能です。
その場合はきちんと妊婦健診で、
早産の兆候が無いかを確認し、
医師の指示に従うようにしましょう!