授乳期にビールを飲むとは?
授乳中は、飲酒は控えた方が良いと言われます。
そのため、授乳期の間は飲酒を我慢している方も
多いのではないでしょうか。
しかし、それまでと全く違う生活となり,
ストレスが溜まると、
どうしてもビールが飲みたいと、
感じる事もあるのではないでしょうか。
そんな時、
授乳期にビールは飲めるのか
知りたいですよね。
そこで今回は、
授乳期にビールは飲めるのかどうか紹介します。
出産後の飲酒
出産後、多くの赤ちゃんは、
母乳から栄養を摂ります。
もちろん、粉ミルクで育てる場合は別です。
母乳で育てる場合は、
お母さんが口にしたものが
代謝されて母乳となり、
それを赤ちゃんが飲むのです。
そのため、
授乳期はお母さんが食べるものや飲むものには、
注意が必要なのです。
アルコールの代謝のピークは、
飲んでから30〜90分です。
ビールを飲んだら、
授乳は90分はおいてからが良いのです。
逆に、90分置いてから授乳できるタイミングで
ビールを飲むようにしましょう。
ただし、大量のビールを飲むことは
避けるようにしましょうね。
飲んだら1日は粉ミルクで代用する?
よく「昨日は飲み会だったから、
今日1日は粉ミルク飲ませる」
なんて方も多いのではないでしょうか。
しかし、普段母乳を飲ませているのであれば、
母乳を止める必要はないです。
母乳は、赤ちゃんが飲んだ分だけ作られるので、
逆に飲ませなかったら胸が張ってしまいます。
胸が張ってしまう、詰まってしまう、
出なくなってしまうなどの可能性があるのです。
そのため、赤ちゃんが飲むことで
絶えず循環させていく事が大切なのです。
授乳期のアルコールコントロールのコツ
授乳期の飲酒は、
もちろん医療的なリスクはあります。
しかし、医療的リスク云々よりも、
赤ちゃんと一緒に食べる、
飲むという意識が大切なのです。
お母さんはどうしても、
赤ちゃんだけの健康を考えてしまいがちです。
でも、母子が心身ともに健康である事が、
一番大切なのです。
特に普段ビールを飲んでいる女性であれば、
赤ちゃんのために我慢をするのは、
つらい事もあるでしょう。
そんな時、上記のような
アルコールコントロールを知っておけば、
母親の心身も健康的でいられるのです。
授乳期であっても、
上手にアルコールと付き合っていって下さいね!
・・・いかがでしたか?
このように、きちんと間隔などを考えれば、
授乳期にビールを飲んでも良いのです。
とはいっても、
ベロベロに酔っ払うまで飲んでしまうなど、
極端なことはしてはいけません。
あくまでも、
少し嗜む程度にしておきましょう。
母子共に心身健康で、
授乳期を過ぎしていきましょう!